
今回、ポリカーボネート板が外れてしまったとのことで再取り付けと、取り付け後に漏水を防ぐためシーリング打ちを行いました。
金物も外れてしまっていた為ビスも再取り付けの必要がありました。

そのままの状態ではシーリングを打つためのマスキングテープが貼れない為、水拭き清掃を行い乾いた後に養生の為マスキングテープを貼り、今回は1成分系のシリコンシーラント(クリア)を使いました。
押さえの金物もだいぶ浮いてしまっていた為、ビスの増し締めも行い強度を出すようにしました。
シリコンシーラントを打ち込んだ後は均しベラでシリコンを空気が入らないように平らに均し、養生で使っていたマスキングテープを剥がして施工完了となります。

施工後は十分な乾燥時間を取ればシリコンがしっかり硬化します。
きっちりシーリング材を密着させておかないと漏水の原因となるのでその部分も気にしなければいけない箇所でしたが、計18枚分三方のシーリングを綺麗に行えたので漏水の心配はありません。
今回は足場を使わずにロープアクセスによる施工方法でポリカーボネート板から降りて施工しましたがポリカーボネート板自体の強度があまりないので慎重におりました。
外部の工事ですが塗装工事やシーリング工事、タイル工事などメジャーな工事だけではなく細かい調査や補修工事まで幅広く施工しております。
お困りの案件がございましたらお気軽にご連絡ください。